仕立ての過程

八掛、胴裏の印つけ

久々に手を付けます。 たかだか胴裏の裁断が出来ませんでした。 胴裏は、使いかけのものから、寸法が足りるものを寄せ集めて裁断しました。 表地はまだ印つけをしていませんが、 とりあえず裏から印つけをしました。 まず八掛から 後ろ八掛二枚重ねて印つけ …

表裏の印付け 地直し、見積もり、裁断

一番最初にするのは 表裏の印付け 糸で付けます 玉止めはしません 生地の方向が分かるよう、片側のみに付けていきます。 間隔は70センチごとくらいかな… あまり考えたことがなかったです。 背紋があるので、身頃の印付けは 裾の辺りに付けただけです。 八掛…

大島 袷途中

大島紬 新しい反物です。 紬は、新しい反物でも全体の長さが 小紋や無地のような生地に比べて短いです。 織物は織るのが大変なんだろうなあと思っていますが…。 この着物の出来上がり身丈は4尺3寸ですが 断ち切り身丈に繰り越しあげ分を入れるのが精一杯でし…

胴裏 裾合わせと中綴じをしたところ 表裏の釣り合いを見ます。 丁度いいようです。 脇の辺りの釣り合いもうまくいっています。 衿下を縫い、 袖が付きました。 次は衿を中綴じして衿芯を入れ、 衿のしまつをします。